重症アトピーから脱ステロイドを経て、医療脱毛をしようと決意した私。
前回の様子はこちら
【デリケートゾーン編】重症アトピー患者、脱ステロイド後に医療脱毛へ行った話4(ワキ・VIO)
ワキを5月に、VIOを6月に初回施術後、5ヶ月の期間を経て2回目の施術を11月に実施しました。
施術前に比べてワキは気持ち毛量が減った気がしますが、VIOは元通りびっしり生えそろった状態。
毛の太さもさほど変化した気はしませんでした。
2回目はもっと綺麗になるかな? とワクワクしながらクリニックへ。
今回はワキとVIOのセットでの施術なので、施術前にトイレを済ませて、受付をして処置室へ。
ワキとVIOを剃毛し、麻酔クリームを塗布。
麻酔クリームを塗るか塗らないかは選べますが、肌の影響うんぬんより、VIOは絶対に塗った方がいいと思います。
麻酔クリームありでもけっこう痛いので・・・。
ワキの施術は15分ほどで終了
麻酔クリームがきいてきたら、こちらの機械でまずはワキからレーザーの光をバチバチと照射していきます。
ゴムをパチンとはじいたような刺激があり、何かが焼けるような焦げくさいにおいがします。
少しアトピーの痒みがある時は、この刺激は気持ちいいと思っていました。
が、炎症がなくなると、ちょっと熱いぐらいの刺激で、痛いまではいきませんが、気持ちいいわけでもありませんでした。
そういえばカッピングも、アトピーの炎症が出ている時は刺激が気持ちよく感じましたが、炎症がなくなると痛みを感じるんですよね。
脱ステからのデトックスを急加速してくれたカッピング(吸い玉)瀉血
皮膚への刺激を気持ちいいと感じるのは、アトピーの症状が出ている時の特権なのかもしれません。
30代以上の罠!? 強烈な尿意に襲われる!
ワキの施術が15分ほどで終わり、VIOの麻酔クリームが効くまで15分ほど待機してから、VIOの施術を開始。
まずはVラインからレーザー光を照射していきます。
この時、施術前にトイレへ行ってから40分後ぐらいのタイミングでした。
通常ならトイレに行きたくなるまでにはまだ余裕があります。
しかし、レーザー光をVラインに当てている時、いきなり強烈な尿意が出てきました!
おそらく泌尿系のツボが刺激されたのでしょう。
Vラインには「中極(ちゅうきょく)」「関元(かんげん)」「気海(きかい)」「帰来(きらい)」などのツボがあり、いずれも排尿促進に関わってくるツボと言われています。
画像引用:エスエス製薬 生理痛をやわらげるツボ
デスクワークの多い私は普段から残尿感があったり、30代にして尿もれをすることもあり、最近は排尿コントロールがしづらいと感じることもたまにありました。
施術前にしっかり出すものは出したと思っていたのに、普段刺激しないVラインが刺激されたことで、一気に尿意が強く出てしまったのです。
「30分ぐらいならなんとか我慢できるかな」と思い、耐え忍ぶことに。
VIO施術中、トイレに行きたくなったらどうすればいい?
施術中、強烈な尿意に襲われた私。脱ステロイドの辛い期間を耐え忍んだことにより、我慢強さにはまあまあの自信がありました。
が、時間が経つのがとにかく遅く感じる!
レーザー照射の痛みも感じましたが、それを上回る尿意によって、意識が朦朧としてきました。
美人な看護師のお姉さんの顔に噴射してしまわないかドキドキしました。
もしも施術中、トイレに行きたくなったらどうすればいいのか?
クリニックによっては施術中にトイレに行ける場合もあれば、麻酔クリームを塗っていると衛生的観点から施術が中止になることもあるようです。
私は麻酔クリームを塗っていたので、トイレに行ったら施術が中止になるだろうと判断。
本来は看護師さんに聞いた方が良いと思います。
施術後はむくみがすっきり
地獄のような尿意に耐え、トータル1時間ほど経ってから施術が終了。
終わった瞬間、秒速で着替えてトイレに駆け込みました。
自分でも驚くほど量の尿が1分ほどで続け、終わった後に鏡を見たら心なしかすっきり。
全身のむくみが取れたような気がしました。
まさか医療脱毛でむくみが取れるとは思いませんでしたが、日頃から排尿をコントロールできるよう、心がけたいと思いました。
まとめ 施術前にトイレは済ませておく
施術前にトイレを済ませておくことは当然のことですが、年齢を重ねるとともに、排尿コントロールが難しくなる方もいるかもしれません。
女性特有の排尿の問題がある方は、日頃から排尿を促進するツボを刺激したり、利尿作用のある食べ物を摂取したりして、排尿コントロールできるようにしておくことが大切だと思いました。
ちなみに皮膚症状に関しては、施術後、しばらくVIO部分がムズムズしましたが、1時間ほどでむず痒さやヒリヒリした感じは治まりました。
施術から1週間経った今は、毛根からポロポロと生えかけた毛が抜けていきます。
また生えてくるとはいえ、日に日にツルツルになっていくワキやVIOを見ていると嬉しくなります。
重症アトピーで脱毛どころかエステにも通えなかった20代。
他の女性が当たり前にしていることができずにコンプレックスを抱えていました。
しかしアトピーを完治させたら、さらに綺麗になっていく喜びを楽しめるようになり、人生捨てたものではないなと思います。
アトピー体質でも脱毛をしたい方は、色素沈着していなければ可能だと思いますので、ぜひ最寄りのクリニックに相談してみてください。
私が引きこもりの重症アトピーから、在宅ワークで月収100万円を超えるまでのストーリーを、メールでお届けします。毎日1話ずつ、全6話で完結するストーリーになります。読んでみたい方は、以下からメルマガにご登録ください。
引きこもり重症アトピーから月収100万円になるまで メルマガご登録はこちら
在宅で収入を得る方法を知りたい方は、以下の無料教材がおすすめです。



アトピー性皮膚炎 ブログランキングへ

にほんブログ村