アトピー肌を保護するスキンケア保湿剤 お財布にやさしいダイソーのベビーオイル アトピー肌にはやさしいのか? お肌が乾燥しがちな季節。全身の保湿はオイルと決めています。その理由はこちらに詳しく書きましたが、トロっとした乳液やジェルは、水と油を合わせるために界面活性剤が使われています。この界面活性剤が、水分が蒸発するときにもともと皮膚にあった水分をも... 2017.10.05 アトピー肌を保護するスキンケア保湿剤試してみた商品
心理・メンタル 脱ステロイド6年目 4月の状況 2012年4月上旬に脱ステロイドをしてから、丸5年、6年目を迎えました。現在の私の皮膚の状況と、QOL(Quality Of Life=生活の質)がどうなっているかをお伝えします。脱ステロイドを考えている方、現在脱ステ中の方に少しでも励みに... 2017.04.07 心理・メンタル脱ステロイドの経過
アトピー肌を保護するスキンケア保湿剤 冬の全身保湿剤、何を選べばいい? アトピーの方におすすめのミツロウクリームの作り方 乾燥に悩まされる冬の保湿剤、アトピー等で皮膚に炎症が出ているときは何を選べば良いのでしょうか? いろいろと試した結果、なるべく人工香料や界面活性剤などの添加物が入っていないものが、お肌にも合っていました。この記事では、お肌に合った保湿... 2016.10.25 アトピー肌を保護するスキンケア保湿剤試してみた商品